- arrow_circle_downチケット購入について
- arrow_circle_down会場内について
- arrow_circle_downお体が不自由な方
- arrow_circle_down花火について
- arrow_circle_downアクセス方法
- arrow_circle_downその他
チケット購入について
- Q.チケットは何歳から必要ですか?
- A.小学生からチケットが必要となります。未就学児は無料です。席がございませんので保護者の膝の上でご鑑賞ください。尚、お席が必要な場合はチケットをお買い求めください。
- Q.席(ブロック)の場所はどのあたりになりますか?
- A.残席状況や設置状況等により配置は異なります。ブロック指定となりますので異なるブロックへの変更はできません。
指定席はございませんので、スタッフの誘導に従い、先着順にてブロック内にご入場ください。(お一人様スペース約1平方メートル)
ブロックの位置は当日会場に設置するエリアMAPにてご確認ください。 - Q.花火の撮影を行えますか?
- A.カメラ付携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラなどでの撮影行為は他のお客様のご迷惑にならない範囲で撮影可能です。ただし、後ろのお客様のご迷惑になる撮影、一脚・三脚等での固定撮影、望遠レンズを使用しての撮影はご遠慮ください。※自撮り棒、ドローン(無人航空機)の使用も禁止となります。三脚などで撮影されたい場合はカメラエリアチケットをご購入ください。
- Q.カメラエリアチケットの広さは?
- A.カメラエリアチケットは約2平米の広さを準備しております。
- Q.チケットの券種について教えてください。
-
A.各種チケットは下記のとおりです。LIVE配信視聴チケット以外はオリジナルレジャーシート(90cm×60cm)を配布予定です。
椅子の設置はございません。ブロック指定・シートチケットお一人様スペース(約 1平方メートル)ブロック指定・シートペアチケットお一人様スペース(約 1平方メートル) 2名分ブロック指定・シートバンドルチケット(グッズ付き)お一人様スペース(約 1平方メートル)
イベント限定、オリジナルデザインのグッズが付いた特別チケットブロック指定・車椅子ペアチケット車椅子1名様と付添い1名様のペアチケットブロック指定・カメラエリアチケット背の高い三脚を使用しての撮影可。エリア内指定ブロック指定・シートチケット(注釈付き)※花火を含む演出がやや遠いエリアのご案内となります。ブロック指定・市民割シートチケット(注釈付き)※花火を含む演出がやや遠いエリアのご案内となります。LIVE配信視聴チケットリアルタイムでLIVE配信を視聴できる(1アカウント1デバイスのみで試聴可能)
会場内について
- Q.テント・傘(雨傘・日傘)・椅子の持ち込みはできますか?
- A.会場内でのテントや傘(雨傘・日傘)、椅子の持ち込みは禁止させていただいております。
椅子の持ち込みは出来ませんが、背の高さが変わらない、他のお客様の迷惑にならない座椅子や座布団は持ち込み可能です。
お持ち込みの座椅子や座布団はお一人様スペース(約 1平方メートル)内でお納めいただく様お願いいたします。 - Q.飲食物を持ち込んでもいいですか?
- A.ビン・缶類やBBQセット(火気厳禁)などは持ち込みできませんが、それ以外の持込みは可能です。お持ち込みされた飲食物によって発生するゴミはお持ち帰りいただくか、分別して会場に設置してあるゴミ箱にお捨てください。なお、周りのお客様へのご迷惑と判断される、泥酔・喧嘩等を発見した際にはご退場いただきますのでご了承ください。その際のチケットの払い戻しは致しませんのでご了承ください。ご飲食される場合は、黙食にご協力ください。
- Q.クーラーボックスやスーツケースの持込はできますか?
- A.大きなスーツケースやクーラーBOXはお持ち込みいただけません。
- Q.屋台などあって飲食できますか?
- A.美味しいグルメが堪能いただける出店ブースを準備しています。
会場では飲食不可のポイントもございますので、当日会場に設置するエリアMAPでご確認ください。 - Q.ベビーカーは持ち込めますか?
- A.ベビーカーは持ち込みできますが、ベビーカー預かり所にてお預かりいたします。
- Q.ペットを連れて行ってもいいですか?
- A.ペット同伴ではご入場いただけません。盲導犬・介助犬・聴導犬は除きますが、花火の大きな音と光などに驚いたり怖がったりすることもあります。十分にご注意ください。
- Q.喫煙所はありますか?
- A.会場に設置された喫煙所のみでご喫煙ください。
- Q.購入した席以外のエリアに敷物など敷いて観覧は可能ですか?
- A.ご購入されたご自身のお席にて、鑑賞ください。
- Q.用意していた方がよいものはありますか?
- A.【雨ガッパ】
会場内での傘の使用は大変危険ですので、使用禁止とさせていただきます。雨天が予想される場合には、あらかじめ雨ガッパをご準備ください。
【帽子・ゴーグル・メガネ等】
風向きにより花火カスが落下する可能性がありますので、けが防止のためご準備ください。
【上着、羽織れるもの】
当日は昼間あたたかくても夜は冷え込みます。羽織りものや上着など、準備をおすすめします。
お体が不自由な方
- Q.ハンディキャッパー用の席や、駐車場はありますか?
- A.⾞椅⼦の⽅のみ、ハンディーキャッパー様(1名+付添人)2名のペアチケットご準備しております。また会場近くの特別駐⾞券付きとなっております。限定枚数となりますのでお早めにお買い求めください。駐車場の場所に関しては詳細決定後、当ホームページにてお知らせいたします。
- Q.腰が悪いので座椅子、座布団など持ち込み可能でしょうか?
- A.椅子の持ち込みは出来ませんが、背の高さが変わらない、他のお客様の迷惑にならない座椅子や座布団は持ち込み可能です。お持ち込みの座椅子や座布団はお一人様スペース(約 1平方メートル)内でお納めいただく様お願いいたします。
花火について
- Q.打ち上げ開始時間は何時からですか?
- A.各会場日没の時間が違う為、公式サイトにて決定次第お知らせいたします。
- Q.花火の内容は?
- A.「ファイナルファンタジーXIV」の楽曲とシンクロした花火の打ち上げやドローン・ショーなどをお届けします。
日本有数の花火師による、約1時間の音楽と打ち上げ花火のエンターテインメントショーをお楽しみください。 - Q.花火鑑賞で注意する事はありますか?
- A.風向きにより、花火カスが落下する可能性があります。けが防止のためアイガードや帽子を着用ください。また当日はTVカメラ、スチールカメラ等での撮影が行われ、テレビ及びWEB上などで使用される可能性があります。
- Q.雨が降っても花火はありますか?
- A.雨天決行ですが、荒天の際は中止になる場合がございます。
荒天、自然災害が生じた場合は、当サイトにて随時開催状況に関する情報をお伝えいたします。
アクセス方法
- Q.千葉会場へのアクセス方法を教えてください。
-
A.駐車場、駐輪場の準備はございません。公共交通機関等でお越しください。
電車- JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分